LolitaWardrobeでの注文のやり方
基本的に予約注文を受け制作という形になります。
なので、発送まで1、2ヶ月待ち等がほとんどです。日本のブランドと違い即購入というのはあまりありません。
まずはPayPalを登録しておきましょう。
PayPalの場合はPayPalにクレジットカードか銀行の登録をしておいて下さい。
気に入った物があれば、右下の方に金額の表示変更がありますのでそこでJPNにして下さい。そしたら、日本円で表示されます。大体の値段が分かります。
NOT in stock(made to order)はオーダーのみの販売、制作は20~25日
発送はDHL、EMSは4から5日
Airmailは15~32日と表記されています。
次にSize Informeshon(サイズインフォメーション)やSize chart(サイズチャート)
の欄を見て下さい。
バスト→Bust
ウエスト→waist
肩からウエストまでの長さ→Bodies length
全体の長さ→Total length
肩幅→shoulder width
上腕最大囲→Upper Arm Girth
袖口の長さ→Sleeve Opening Girth
袖丈→Sleeve length
簡単に表示されている場合
Bustやwaistの単語を見れば長さが分かります。
長さを知るにはdress lengthという単語を見て下さい。lengthは長さを表します。
ワンピースはOP、ジャンパースカートはJSK
サイズにはdressと表記されています。
スカート等はベストやケープ等セット販売もあります。
ベストとスカートの表記はこの様になります。
上がベストのサイズ、下がスカートのウエストと長さになります。
全て確認したら、商品のsize、colorの部分で好きな物を選択します。
選択が完了したら、右下のAdd to Cartを押したらカートに入ります。
カートに入ったらこの様な画面になります。
上がチェックアウト=決済です。2番目が再び買い物画面に行く事です。
購入する物を全て入れたら、青のボタンの一番上チェックアウトを押して下さい。押したら、カートの画面に行きます。
名前や住所の入力は英語で行って下さい。
name
first nameは名前、last nameは苗字になります。
例→石田 花霞
first name→Kasumi
last name→Ishida
この様になります。入力箇所にfirst name、last nameと書かれていますのでローマ字入力で名前、苗字の順に入力して下さい。
次に、住所入力に入ります。
住所の場合、逆になります。
〇丁目番地 〇〇 〇区 東京ならTokyo
基本的にコンマで区切っていきます。
address line1に番地スペース町名を英語で入力します。
1-1 〇〇-cho,〇〇-ku
address line2はアパートやビル名を入力する場合に使います。
部屋番号は英語では先頭に#を付けて入力します。
例えば、101なら#101となります。
階数を入力する場合はFを付けて入力して下さい。
1階の場合はF1となります。
その後は、アパートやマンション名をローマ字表記にして入力します。
Cityは市
例
横浜市ならYokohama-shi又はcityと入力して下さい。
Destination Country/RegionはJapanになります。
State / Province / Regionには都道府県名を入力します。
神奈川ならKanagawa-ken
東京ならTokyo-to
大阪ならOsaka-fu
北海道はHokkaidoになります。
北海道の場合の住所入力例
北海道札幌市中央区北1条西1丁目を英語表記すると
Kita 1-jo Nishi 1-chome, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaidoとなります。
次にZIP/Postal Code
郵便番号になります。
Phone Namberは電話番号
日本の場合+81になってますので、その後に最初の数字1桁を抜いて入力して下さい。
携帯の場合90や80から入力します。
これで住所の入力は完了しますので、次に発送方法を選択します。
発送方法の選択が完了したら、payment=決済方法です。PayPalを選びます。
EnterCodeは入力の必要はありません。
Check outを押したら全て完了になります。
Wardrobeはこの方法で購入します。全体の英語は分からなくても必要な英語さえわかっていたら問題ありません。
PayPal決済が出来るサイトは安全ですのでご安心下さい。銀行振込のみ等の海外サイトは危険ですので気をつけて下さいね。
質問等はtwitterへどうぞ。
0コメント